2021.1.8
新年のご挨拶とご案内
新年、あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、昨年は、コロナ禍の中にもかかわらず沢山のお客様にご来店ご愛願頂き心より感謝お礼申し上げます。本年も、「おいしさ」と「おもてなし」に更に磨きをかけ、サービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
なお、令和3年1月8日に1都3県に対しコロナ禍による緊急非常事態宣言が発出されました。対象地域から他の地域への移動または対象地域への移動が制限されることになりました。
当店では万全なコロナ対策をして皆様方のお越しをお待ちしております。皆様におかれましても十分なコロナ対策をなされた上でご来店くださいます様お願い致します。
当店は、令和3年1月7日から営業を開始しております。1月・2月の2か月間は、月曜日・火曜日・水曜日の3日間を休業といたします。
営業時間も1月・2月の2か月間は変更になります。開店:午前11時 閉店:午後 2時(ラストオーダー:午後1時30分)お間違えの無いように事前に店舗に確認いただくか、ホームページを確認の上ご来店ください。
また、十割蕎麦に関しまして1月・2月の間は、誠に勝手ながら事前予約制とさせて頂きます。大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2020.12.15
12月のお知らせ・年始のお知らせ
小来川の紅葉も終わり晩秋を感じる季節となりました。澄み渡る空気も冬を感じられる今日この頃です。小来川の里もそばの収穫作業も終わり、当店で提供しております蕎麦は11月に収穫したものを新蕎麦としてご提供しております。当店の薪ストーブにも火が入り暖かい部屋で皆様方のお越しをお待ちしております。
お知らせ■1 12月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(1日,8日,15日,22日,29日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 年末年始のお知らせです。年末は12/28日(月)まで営業いたします。年始は1/7日(木)から営業いたします。
お知らせ■3 1月・2月の営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週月曜日・火曜日・水曜日を定休日とさせていただきます。この間に祝日がある場合は営業します。令和2年1月11日(月)の成人の日は営業いたします。冬季間の営業時間が変更になります。(1月~2月)11:00~2:00(1:30ラストオーダー)
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2020.11.17
日光手打ちそばスタンプラリー開催のお知らせ
新そばのシーズンがやって参りました。例年であれば、日光市大谷川公園にて秋の新そば祭りを開催しておりましたが、本年は、コロナウィルス感染症の影響で中止となりました。それに替わりまして「日光手打ちそばスタンプラリー」を開催することになりました。
開催期間 : 2020.11.14(土)~2020.12.27(日)
スタンプを3つ集めて申し込みますと抽選により豪華賞品があたるイベントとなっております。当店も、新そばの提供と共にスタンプラリーに参加しております。
また、十割そばに関しては、事前予約が必要となります。事前予約をお願いします。
鴨南蛮そばは、12月から平日のみの提供となります。こちらは、1日10食限定となります。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
2020.10.29
11月のお知らせ
秋も一段と深まり木々の葉もわずかではありますが色づいてきました。澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃です。小来川の里のそばの収穫は、10月下旬から収穫作業に入りました。当店では11月中旬から新そばを提供する予定です。また令和2年度は新型コロナウィルス感染症のため日光市の各地域での新そばのイベントは中止になっております。各店舗独自のおもてなしを行っております。各地域のそばの味を食べ歩いて日光市の秋を満喫するのもよろしいのではないでしょうか。そばまつりの関連情報は、日光市のホームページを確認してください。
当店ではすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂う「酢橘そば」をおすすめしております。一度お試しをしていただければ幸いです。
お知らせ■1 11月の定休日のお知らせです。11月4日(水)と毎週火曜日(10日、17日、24日)をお休みとさせて頂きます。11月3日(火)は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください
お知らせ■3 追加メニューのお知らせ 11月から鴨南蛮そばを平日限定でご提供させて頂きます。一度お試しいただければと思います。鴨南蛮そば 1,600円(税込み) (限定10食)
お知らせ■4 新そばの提供は11月上旬を予定しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2020.10.2
10月のお知らせ
今年の夏はとても暑く体調の管理が大変な日々が続きました。9月に入り日常の生活も過ごしやすくなり、里山にも秋の気配を感じられるようになりました。また、澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃でございます。そばの生育も順調に行き、10月下旬に刈り取りを実施し、11月上旬に新そばを提供できるのではないかと思っています。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げております。一度お試し下さい。
8月から通販サイト「とちぎsmileマルシェ」で十割蕎麦の乾麺を販売中です。現在販売中の十割蕎麦の乾麺は7月に収穫された夏そばを原料にしております。数量に限りがございますのでお早めにお申し込みください。またこれから収穫する秋そばの十割蕎麦の乾麺は、年末にご提供の予定です。もうしばらくお待ちくださいませ。
お知らせ■1 10月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(6日、13日、20日、27日)をお休みとさせて頂きます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください
お知らせ■3 うめ天サラダそばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。(限定10食)うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 新そばの提供は11月上旬を予定しております。店内でも十割蕎麦の乾麺を販売中です。十割乾麺蕎麦(麺:200g)1袋 800円(税込み)
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2020.8.19
9月のお知らせ
暑い8月と新型コロナウィルス対策により大変お疲れのことと思います。そのような状況にもかかわらず当小来川山帰来にご来店いただき皆様に感謝いたします。8月16日で好評でした「夏収穫した新そば祭りのスタンプラリー」も無事に終了いたしました。ご参加して頂きました皆様に感謝と御礼を申し上げます。7月に収穫しました夏そばも残りわずかとなりました。石臼によって丁寧に製粉しました薄緑色の粉は、夏の季節に合った清涼感たっぷりの麺に仕上がりました。すべてのメニューに夏そばを使用しております。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。
お知らせ■1 9月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(1日、8日、15日、29日)と23日(水)をお休みとさせていただきます。9/21(月)敬老の日、9/22(火)秋分の日は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)すべてのメニューに夏そばを使用しております。麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください
お知らせ■3 うめ天サラダそばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。(限定10食)うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 8月5日から栃木県が主催する農畜産物等スマイルアップ事業によるインターネット通販サイトが開設されております。ネット通販の期間は、2021年2月末までです。栃木県内の農畜産物やその加工食品の販売を目的としております。オープニングキャンペーンとして8/5~9/中旬は全品30%OFFクーポンを発行します。オンラインショップ「とちぎスマイルマルシェ」を確認してください。「楽天」「ヤフーショッピング」のショッピングモールで確認できます。当店もインターネット通販に出品しております。ギフト用十割乾麺蕎麦詰合せ(5,000円の1種類)を販売中。そば湯が美味でおいしく頂けるのが特徴です。そば湯は捨てずにポットに入れ、いつでも飲んでください。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2020.7.22
8月のお知らせ
まもなく梅雨も明け、楽しみな夏休みが間もなくやって来ます。今年の夏は、コロナ禍の影響もあり大勢で出かけることも憚れるようですが、当店では万全なコロナ対策を実施しスタッフ一同心よりお待ちしております。7月に収穫しました夏そばの仕上がりも良く、石臼によって丁寧に製粉しました。薄緑色の粉は、夏の季節に合った清涼感たっぷりの麺に仕上がりました。すべてのメニューに夏そばを使用しております。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。どうぞお試しください。
お知らせ■1 8月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(4日、11日、18日、25日)をお休みとさせて頂きます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新商品のお知らせ 5月から地粉(小来川産)を使った十割乾麺蕎麦の商品を販売中です。十割乾麺蕎麦(麺:200g)1袋 800円(税込み)そば湯が美味でおいしく頂けます。7月からギフト用十割乾麺蕎麦詰合せ販売中。ギフト用十割乾麺蕎麦詰合せ(3,000円、5,000円の2種類)8月からネット通販を開始します。
お知らせ■4 ネット通販のご案内 8月5日から栃木県が主催する農畜産物等スマイルアップ事業によるインターネット通販サイトが開設されます。ネット通販の期間は、2021年2月末までです。栃木県内の農畜産物やその加工食品の販売を目的としております。オープニングキャンペーンとして8/5~9/中旬は全品30%OFFクーポンを発行します。オンラインショップ「とちぎスマイルマルシェ」を確認してください。「楽天」「ヤフーショッピング」のショッピングモールで確認できます。
お知らせ■5 夏そばは7月3日(金)からご提供しております。すべてのメニューに夏そばを使用しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2020.7.2
夏の新そばスタンプラリーの開催
夏収穫のそば祭りスタンプラリーが7/3(金)~8/16(日)で開催されます。夏そばならでの清涼感、のど越しをご堪能下さい。
そば粉は十分な量をご用意しておりますが、収穫された玄そばがなくなり次第スタンプラリーの終了となります。お早目のご来店をお待ちしております。
また、当店におきましては、その間の十割蕎麦のご提供は差し控えさせて頂くことになります。重ねてご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
スタッフ一同、皆様方のご来店を心よりお待ちしております。
2020.6.22
7月のお知らせ
梅雨の晴れ間の青空は、もうすっかり夏の色をしています。雨に洗われた木々の緑は感動ものです。それを楽しむのであれば黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばして見てはいかがでしょうか。
今年の夏は、新型コロナウィルスの影響もあり何かと外出しにくい状況ではありますが、当店では感染症対策を十分に行い「おもてなし」の準備を整えました。安心してご来店頂けますようスタッフ一同心よりお待ちしております。
また、7月3日(金)~8月16日(金)の間、夏の新そばスタンプラリーが開催されます。スタンプを3つ集めれば豪華賞品が当たる抽選に申し込みができます。皆様方のご参加をお待ちしております。
当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。
前の黒川では夏を告げるアユ釣りが6/6(土)に解禁されました。水量がやや少ないためにアユにも元気がないようですがアユ釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。店内からもアユ釣りを見ることができます。そばを食しながらアユ釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことと思います。
お知らせ■1 7月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(7日、14日、21日、28日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間の変更 営業時間11:00~2:30(2:00ラストオーダー)
お知らせ■3 新商品のお知らせ 5月から地粉(小来川産)を使った十割乾麺蕎麦の商品を販売中です。十割蕎麦麺(麺:200g)1袋 800円(税込み)そば湯もおいしくいただけます。一度お試し下さいませ。ギフト用の詰め合わせも準備中です。しばらくお待ち下さいませ。
お知らせ■4 イベント開催 夏の新そばスタンプラリーが7月3日(金)~8月16日(金)で開催します。当店も参加しています。スタンプを3つ集めて豪華賞品をゲットしましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。
2020.5.21
6月のお知らせ
初夏を思わせるような季節になりました。そのようなときは小鳥のさえずりと黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。
今年の春は、新型コロナウィルス感染症により非常事態宣言が発令され、不要不急の外出の要請等が出されました。当店も大型連休中は休業を余儀なくされました。現在は新型コロナウィルス感染症対策を実施し、安心してお食事ができるような対策を取っております。
スタッフ一同、万全の準備を整え皆様方のお越しをお待ちしております。
お知らせ■1 6月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(2日,9日,16日,23日,30日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間の短縮(当分の間)営業時間11:00~2:00(1:30ラストオーダー)麺が無くなりしだい閉店となる場合があります。ご了承くださいませ。
お知らせ■3 新商品のお知らせ 5月から地粉(小来川産)を使った乾麺そばの商品を販売中です。1袋2人分の量になっております。そば湯もおいしくいただけます。1度お試しください。乾麺そば(200g/袋) 800円(税込み)
皆様のご来店をお待ちしております。
2020.5.7
営業再開のお知らせ
全国的に非常事態宣言は解除されておりませんが、当店では十分な感染対策を実施したうえで本日から営業を再開いたします。なお、時短営業は当分継続していきます。ご了承お願い致します。
2020年5月7日から営業再開いたします。
時短営業時間(4月20日から継続中)午前11:00~午後2:00(LO午後1:30)で当分の間営業いたします。
また、麺が無くなりしだい閉店となる場合もありますのでご了承ください。皆様方のご来店を心よりお待ちしております。
2020.4.27
臨時休業のお知らせ
平素より小来川山帰来をご利用いただき、誠にありがとうございます。急ではございますが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受けまして、当店では、臨時休業を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は、臨時休業とさせていただきます。皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間】令和2年(2020年)4月27日(月)~令和2年(2020年)5月6日(水)
また、期間経過後の営業につきましては通常営業の予定ではありますが、社会情勢を踏まえて期間を延長、または時短営業する場合があります。変更時は、改めてお知らせいたします。
2020.4.22
営業時間の短縮について
営業時間の短縮についてのお知らせ
現在新型コロナウィルスの災害による対策としまして4月7日に7都府県に非常事態宣言が出され、続けて4月17日に全国40道府県に非常事態宣言が出されました。飲食店は休止を要請する施設に含まれておりません。しかし、経済的に休業することも困難な中、時短営業で対応することとしました。ご協力をお願い申し上げます。
通常営業時間 午前11:00~午後3:00(LO午後2:30) → 時短営業時間(4月20日から)午前11:00~午後2:00(LO午後1:30)で当分の間営業いたします。
また、麺が無くなりしだい閉店となる場合もありますのでご了承ください。
2020.4.7
小来川の里にも桜の開花が、・・・
何かと騒がしいこの頃ですが、自然のイトナミは確実に進んでおります。
自転車ロードレースのプロチームである宇都宮ブリッツェンの練習コースである小来川街道の山中地区(さくら並木:1.5km)で4月上旬に桜が開花しました。山中地区は4月11日ごろが見ごろの時期となります。
小来川集落内の桜のツボミもふくらみ開花はもう間近に迫っています。梅の花は、ちょうど満開の時期を迎えております。梅の花と桜の花の同時花見ができますよ。
ドライブを兼ねてお出かけになりませんか。世間の雑踏を離れのんびりとした雰囲気で1日を過ごしませんか。もしかしたらいい出会いがあるかも。
当店は、通常通り営業しております。スタッフ一同お待ちしております。
2020.3.26
4月のお知らせ
春の日差しが心地よく感じるような季節になりました。梅の花も咲き誇り小来川の山里にも春が訪れております。今年の桜の開花は暖冬の影響もあり4/上旬ごろになるのではないでしょうか。当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く3/1(水)に解禁されました。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。4/12(日)は特別放流も予定されております。運が良ければそばを食しながら渓流釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことに遭遇出来るかも知れません。
お知らせ■1 4月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(7日、14日、21日、28日)をお休みとさせていただきます。29日(水)昭和の日は通常営業させていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)と通常営業時間になりました。
お知らせ■3 お土産のお知らせ 地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。半生蕎麦麺(麺:120g×2食 そばつゆ付) 1,000円(税込み)
お知らせ■4 4月からヘルシーで爽やかな味わいのサラダそばを始めます。一度お試しください。
お知らせ■5 現在、新型コロナウイルスが全国的に流行しております。各個人が注意し、外出されていることと思います。当店においては、店舗入り口に手指消毒製剤を設置しております。入店前に必ず手指の消毒をされますようお願い申し上げます。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2020.2.20
3月のお知らせ
春の日差しが垣間見え、梅のツボミもふくらみ始めるような季節になりました。3/1(日)当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く小来川・板荷地区で解禁されます。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。運が良ければそばを食しながら渓流釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことに遭遇出来るかも知れません。
お知らせ■1 3月から通常営業に戻ります。3月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(3日,10日,17日,24日,31日)をお休みとさせていただきます。20日(木)春分の日は通常営業させていただきます。
お知らせ■2 3月から通常営業時間に戻ります。営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)と通常営業に戻させていただきます。
お知らせ■3 新商品ご提供のお知らせ ただ今、令和元年度産地粉を使った半生蕎麦の商品を販売中です。半生蕎麦麺(麺:120g×2 ストレートそばつゆ付2人分) 1,000円(税込み)皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2020.1.21
2月のお知らせ
旧暦では2月3日に節分祭を迎え4日の立春をもって年が改まるとも言われております。今年も新たな年の幸福を願って節分の豆まきを行う季節が参りました。まだまだ寒い日が続きますが今年も平和で争いごとがない1年になることを望みます。当店では薪ストーブのある暖かい部屋で スタッフ一同心よりお待ちしていります。
お知らせ■1 1月の定休日のお知らせです。毎週火曜日、水曜日、木曜日(7日,8日,9日,14日,15日,16日,21日,22日,23日,28日,29日,30日)をお休みとさせていただきます。13日(月)成人の日は休まず通常営業させて頂きます。
お知らせ■2 寒い日が続きます。積雪・路面凍結等があるかもしれませんので十分気を付けてお越しください。
お知らせ■3 1月・2月の営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週火曜日・水曜日・木曜日を定休日とさせていただきます。冬季間の営業時間11:30~2:00(1:30ラストオーダー)とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2020.1.7
1月のお知らせ
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
お知らせ■1 2月の定休日のお知らせです。毎週火曜日、水曜日、木曜日(4日,5日,6日,12日,13日,18日,19日,20日,25日,26日,27日)をお休みとさせていただきます。11日(火)建国記念日は休まず通常営業させて頂きます。
お知らせ■2 年始のお知らせです。年始は1/4日(土)から営業いたします。誠に勝手ながら十割蕎麦に関して1月・2月の間は、事前予約制とさせて頂きます。
お知らせ■3 1月から2月までの営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週火曜日・水曜日・木曜日を定休日とさせていただきます。冬季間の営業時間11:00~2:00(1:30ラストオーダー)とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2020.1.7
新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、昨年中は沢山のお客様にご来店、ご愛願頂き、心より感謝、お礼申し上げます。本年も、「おいしさ」と「おもてなし」に更に磨きをかけ、サービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
なお、当店は1月4日(土曜日)より平常通りの営業を開始しております。1月・2月の間は、火曜日・水曜日・木曜日が休業日となります。お間違えの無いように事前に店舗に確認いただくか、ホームページを確認の上ご来店ください。また、十割蕎麦に関しまして1月・2月の間は、誠に勝手ながら事前予約制とさせて頂きます。大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2019.11.26
12月のお知らせ
小来川の紅葉も終わり晩秋を感じる季節となりました。澄み渡る空気も冬を感じられる今日この頃です。小来川の里もそばの収穫作業も終わり、当店で提供しております蕎麦は11月に収穫したものを新蕎麦としてご提供しております。当店の薪ストーブにも火が入り暖かい部屋で皆様方のお越しをお待ちしております。
お知らせ■1 定休日が変更になります。毎週火曜日・水曜日(3日,4日,10日,11日,17日,18日,24日,25日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 年末年始のお知らせです。年末は12/29日(日)まで営業いたします。年始は1/4日(土)から営業いたします。
お知らせ■3 1月・2月の営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週火曜日・水曜日・木曜日を定休日とさせていただきます。この間に祝日がある場合は営業します。令和2年2月11日(火)の建国記念日は営業いたします。冬季間の営業時間が変更になります。(12月~2月)11:30~2:00(1:30ラストオーダー)ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2019.11.18
新そばのご提供
今年も新そばのシーズンが来ました。
7月・8月の天候不順でそばの播種作業も大幅に遅れ、8月中旬に播種できました。成長期に台風による倒伏により成長が阻害され、収穫時期も大幅に遅れ今月中旬に収穫作業が終了し、今週末(11/23ごろ)に新そばを提供できる準備が出来ました。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
2019.10.21
台風19号による被害状況と新そばの提供時期
この度の台風19号による小来川山帰来周辺の被害状況
1.(一般県道)小来川文挾石那田線(板荷から小来川に向かう県道)は、2ヶ所災害を受けましたが現時点では復旧しております。
2.県道14号鹿沼日光線は、古峰ヶ原街道からの通行は、山崩れのため通行止めになっております。(復旧の見通し:未定)
山久保~今市間は、災害を受けておりませんので通行できます。鹿沼方面からも今市方面からも小来川山帰来に来ることはできます。まだ足元も悪いところもございます。ご来店の際は十分気を付けてお越しください。
新そばのご提供
本年度は、そばの播種時期の長雨の影響で播種作業が遅れ、収穫作業が例年になく遅れております。11月上旬に収穫を完了させたいと思っております。したがいまして、当店の新そばのご提供は11月中旬を予定しております。
お楽しみにしていてください。
また、11月から平日限定でありますが鴨南蛮そばをご提供いたします。鴨南蛮そばは、作るのに10分ほど時間が掛かります。ご注文の品を出す順序が他のお客様と前後することがございますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
鴨南蛮そば 1,600円(税込み)…………限定10食
2019.10.1
10月のお知らせ
今年の夏はとても暑く体調の管理が大変な日々が続きました。9月に入り日常の生活も過ごしやすくなり、里山にも秋の気配を感じられるようになりました。また、澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃でございます。そばの生育も順調に行き、10月中旬に刈り取りを実施し、10月下旬に新そばを提供できるのではないかと思っています。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げております。
また、今月から消費税の変更がございます。当店といたしましては、当分の間メニュー単価は据え置きのままで営業を続けてまいります。今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ■1 10月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(1日、8日、15日、22日、29日)をお休みとさせていただきます。10月14日(月)体育の日は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 うめ天サラダそばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。(限定10食)うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 新そばの提供は10月下旬を予定しております。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2019.8.2
小来川地区での体験学習開催案内(山帰来協賛)
里山研究所イベント案内 【テーマ】里山の暮らしの中での知恵(災害時に役立つ知恵)
我々南小来川野生獣被害対策チーム(里山研究所)は、日々里山の環境を整備しながら野生獣との共存を図っているところです。周辺には、山があり野原があり川が流れていて素晴らしい環境が保たれております。春には桜が咲き山菜が取れ、夏には蛍が飛びヤマメ・アユ釣りができ、秋には米・そばが収穫され、冬には木炭作りが行われ1年を通じて飽きることなく里山を満喫することができます。
今回は、皆様に里山での暮らしの知恵の一部を体験して頂き、いざという時(災害時等)のために、慌てることなく安全・安心に防災に役立てるように体験教室を開催いたします。
イベント開催日時:令和元年8月25日(日)午前10:00~
開催場所:南小来川里山研究所(通称:炭焼き小屋)集合は蕎麦店小来川山帰来駐車場(集合午前9:30)
参加料金(当日受付):3,000円(1名)(保険代・革手袋1双付き、ゴーグル・ヘルメット等は無料貸し出し)
薪代(薪が欲しい方):400円(1束)
問い合わせ先(申し込み先):(株)NRS代表:星野光広0288-63-2070 または 蕎麦店小来川山帰来0288-63-2121
参加募集は、5グループ(20名まで)です。定員になり次第募集終了となります。1グループからのイベント開催となります。
参加者が準備するもの:①動きやすい服装②キャンプ用のアルミカップ等③昼食(おにぎり等)
主催者側で用意するもの:①ヘルメット・ゴーグル・革手袋②ナイフ・ナタ・のこぎり・ブルーシート
体験内容(デイキャンプ):1.薪割り体験(Am10:00~)実際に薪割り機・ナイフ等を使い、薪を割り束ねる。2.箸つくり(Am11:00~)杉の枝を集めてナイフで箸を作る。3.火起こし体験(ランチタイム、コーヒータイム)(Am12:00~)山にある材料を集めて実際に火をおこし、お湯を沸かしお茶(又はコーヒ)を飲む。
昼食時はインスタントラーメン又はスープづくり。4.炭焼き体験(簡易的な炭づくり)(Pm1:30~)雑木または竹による木炭づくり。5.解散(Pm2:30~)
2019.7.23
8月のお知らせ
梅雨も今週末(7/27)には、開けるのではないでしょうか。夏の青空が早く来ないか待ちどおしいこの頃です。7月に収穫しました夏そばの仕上がりも良く、石臼によって丁寧に製粉しました。薄緑色の粉は、夏の季節に合った清涼感たっぷりの麺に仕上がりました。
すべてのメニューに夏そばを使用しております。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。どうぞお試しください。
お知らせ■1 8月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(6日、13日、20日、27日)、21日(水)をお休みとさせていただきます。8月13日(火)は、営業いたします。(お盆中は営業いたします。)8月21日(水)は臨時休業となります。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新商品のお知らせ 4月から地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。半生蕎麦麺(麺:240g そばつゆ付) 1,000円(税込み)
お知らせ■4 夏そばは7月27日(土)からご提供します。すべてのメニューに夏そばを使用しております。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2019.6.27
7月のお知らせ
梅雨の晴れ間の青空は、もうすっかり夏の色をしています。雨に洗われた木々の緑は感激ものです。それを楽しむのであれば黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばして見てはいかがでしょうか。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。
前の黒川では夏を告げるアユ釣りが6/8(土)に解禁されました。ここ最近の雨によりアユにも元気が戻りつつあり、アユ釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。店内からもアユ釣りを見ることができます。そばを食しながらアユ釣りを見学出来るなんて中々お目にかかれないことと思います。
お知らせ■1 7月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(2日、9日、16日、23日、30日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)
お知らせ■3 新商品のお知らせ 4月から地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。半生蕎麦麺(麺:240g そばつゆ付) 1,000円(税込み)
お知らせ■4 夏そばの提供は7月下旬を予定しております。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2019.6.6
6月のお知らせ
初夏を思わせるような季節になりました。そのようなときは小鳥のさえずりと黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。
店舗前の黒川では夏を告げるアユ釣りが6月上旬に解禁されます。アユ釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。店内からもアユ釣りを見ることができます。そばを食しながらアユ釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことと思います。また、近くの畑では夏そばの開花が始まり季節の風物詩となっております。場所についてはスタッフに確認してください。。
お知らせ■1 6月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(4日、11日、18日、25日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)
お知らせ■3 新商品のお知らせ 4月から地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。半生蕎麦麺 1,000円(税込み) 麺:240g そばつゆ付
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2019.5.21
天然山藤の花の見ごろ
山藤の花の見ごろは・・・
小来川地区の桜の花も散り、新緑の季節となりました。当店前の黒川沿いに咲く山藤の花は今が見ごろです。5月下旬まで山藤の花が見ることができます。
当店のカウンター席から眺められるようになっております。清流と山藤の花を見られるところは中々お目にかかれないと思います。限られた時期にしか見ることができませんので、一度見に来てください。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2019.4.25
10連休のお知らせ
本年も沢山のお客様にご来店ご愛願頂き心より感謝、お礼申し上げます。
本年も、「おいしさ」と「おもてなし」に更に磨きをかけ、サービスの向上に努めて邁進しているところでございます。
この度の大型10連休は、お客様のご来店が昨年以上の混雑になるのではないかと予想されます。ご来店いただきました多くのお客様に当店自慢の十割蕎麦を食して頂きたいところでございますが、この度の10連休中は混乱を避けるために十割蕎麦のご提供を控えさせて頂ければと思います。誠に勝手ではございますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
お急ぎの方は、午前11時開店前に受付して頂ければ比較的待ち時間無して着席できるのではないかと思います。
今後ともより一層のご支援、お引立てを賜りますようスタッフ一同心よりお願い申し上げます。
2019.3.27
4月のお知らせ
春の日差しが心地よく感じるような季節になりました。梅の花も咲き誇り小来川の山里にも春が訪れております。昨年の桜の開花は4/5ごろでしたので、今年もそのころになるのではないでしょうか。当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く3/1(水)に解禁されました。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。4/14(日)は特別放流も予定されております。運が良ければそばを食しながら渓流釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことに遭遇出来るかも知れません。
お知らせ■1 4月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(2日、9日、16日、23日、30日)をお休みとさせていただきます。29日(月)昭和の日は通常営業させていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)と通常営業時間になりました。
お知らせ■3 お土産のお知らせ 地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。半生蕎麦麺(麺:120g×2食 そばつゆ付) 1,000円(税込み)
お知らせ■4 4月からヘルシーで爽やかな味わいのサラダそばを始めます。一度お試しください。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2019.2.20
3月のお知らせ
春の日差しが垣間見え、梅のツボミもふくらみ始めるような季節になりました。3/1(金)当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く小来川・板荷地区で解禁されます。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。運が良ければそばを食しながら渓流釣りを見学出来るなんて中々お目にかかれないことに遭遇出来るかも知れません。第3回ツールド栃木が3/22(金)~3/24(日)に開催されます。3/24(日)は鹿沼市板荷地区の県道もコースとなっております。当日は交通規制が掛かっております。当店にお越しの際は、ツールド栃木実行委員会の大会チラシ等(下記アクセス)でコース・通過時刻を確認の上ご来店頂けますようお願いします。大会チラシのアクセスhttp://www.tourdetochigi.com/common/pdf/flyer.pdf
お知らせ■1 3月から通常営業に戻ります。3月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(5日、12日、19日、26日)をお休みとさせていただきます。21日(木)春分の日は通常営業させていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)と通常営業に戻させていただきます。
お知らせ■3 新商品ご提供のお知らせ ただ今地粉を使った半生蕎麦の商品を販売中です。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
2019.1.22
2月のお知らせ
旧暦では2月3日に節分祭を迎え4日の立春をもって年が改まるとも言われております。今年も新たな年の幸福を願って節分の豆まきを行う季節が参りました。まだまだ寒い日が続きますが今年も平和で争いごとがない1年になることを望みます。当店では薪ストーブのある暖かい部屋で スタッフ一同心よりお待ちしていります。
お知らせ■1 毎週火曜日、水曜日(5日,6日,12日,13日,18日(月),19日,20日,26日,27日)をお休みとさせていただきます。11日(月)建国記念日は休まず通常営業させて頂きます。18日(月)は、都合により臨時休業とさせて頂きます。
お知らせ■2 寒い日が続きます。積雪・路面凍結等があるかもしれませんので十分気を付けてお越しください。
お知らせ■3 1月から3月中旬までの営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週火曜日・水曜日を定休日とさせていただきます。冬季間の営業時間11:00~2:00(1:30ラストオーダー)とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2019.1.7
新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、昨年中は沢山のお客様にご来店、ご愛願頂き、心より感謝、お礼申し上げます。本年も、「おいしさ」と「おもてなし」に更に磨きをかけ、サービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
また、十割蕎麦に関しまして1月・2月の間は、事前予約制とさせて頂きます。
なお、当店は1月5日(土曜日)より平常通りの営業を開始しております。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2018.12.19
年末年始のお知らせ
小来川の紅葉も終わり冬を感じる季節となりました。澄み渡る空気も冬を感じられる今日この頃です。小来川の里もそばの収穫作業も終わり、当店で提供しております蕎麦は先月収穫したものを新蕎麦としてご提供しております。当店の薪ストーブにも火が入り暖かい部屋で皆様方のお越しをお待ちしております。
お知らせ■1 12月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(4日、11日、18日、25日)をお休みとさせていただきます。24日(月)天皇誕生日は休まず通常営業させて頂きます。
お知らせ■2 年末年始のお知らせです。年末は12/28日(金)まで営業いたします。年始は1/5日(土)から営業いたします。
お知らせ■3 1月・2月の営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週火曜日・水曜日を定休日とさせていただきます。冬季間の営業時間11:00~2:00(1:30ラストオーダー)とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2018.10.23
11月のお知らせ
秋も一段と深まり木々の葉も鮮やかに色づいてきました。澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃です。小来川の里もそばの収穫が終わり実り多き季節となりました。天候にも恵まれそばの生育も順調に行き、収穫は良となりました。新そばシーズンの到来です。当店では10月27日(土)から新そばを提供する予定です。また日光市の各地域でも新そばのイベントを開催しております。各地域のそばの味を食べ歩くのもよろしいのではないでしょうか。
当店ではすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂う「酢橘そば」をおすすめしております。一度お試しをしていただければ幸いです。
お知らせ■1 11月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(6日、13日、20日、27日)をお休みとさせていただきます。11月3日(土)文化の日、11月23日(金)勤労感謝の日は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー) 麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新メニューのお知らせ うめ天サラダそばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。(限定10食) うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 新そばの提供は10月27日(土)から提供を予定しております。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.9.27
10月のお知らせ
今年の夏はとても暑く体調の管理が大変な日々が続きました。9月に入り日常の生活も過ごしやすくなり、里山にも秋の気配を感じられるようになりました。また、澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃でございます。そばの生育も順調に行き、10月中旬に刈り取りを実施し、10月下旬に新そばを提供できるのではないかと思っています。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げております。
お知らせ■1 10月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(2日、9日、16日、23日、30日)をお休みとさせていただきます。10月8日(月)体育の日は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー) 麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新メニューのお知らせ うめ天サラダそばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。(限定10食) うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 新そばの提供は10月下旬を予定しております。スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.9.5
9月のお知らせ
今年の7月・8月は例年にない猛暑が続きました。そのような天候にもかかわらず当山帰来にご来店いただきました皆様に感謝いたします。7月に収穫しました夏そばも残りわずかとなりました。石臼によって丁寧に製粉しました薄緑色の粉は、夏の季節に合った清涼感たっぷりの麺に仕上がりました。すべてのメニューに夏そばを使用しております。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。
お知らせ■1 9月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(4日、11日、18日、25日)をお休みとさせていただきます。9/17(月)敬老の日、9/24(月)秋分の日(振替休日)は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)すべてのメニューに夏そばを使用しております。麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 7月に播種しましたそば畑は、天候にも恵まれ開花が始まりました。そば畑の場所につきましては、当店スタッフに問い合わせてください。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.7.23
8月のお知らせ
梅雨も明け青空は、もうすっかり夏の色をしています。7月に収穫しました夏そばの仕上がりも良く、石臼によって丁寧に製粉しました。薄緑色の粉は、夏の季節に合った清涼感たっぷりの麺に仕上がりました。すべてのメニューに夏そばを使用しております。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。
どうぞお試しください。
お知らせ■1 8月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(7日、21日、28日)、22日(水)をお休みとさせていただきます。8月14日(火)は、営業いたします。(お盆中は営業いたします。)
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 4月から地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。半生蕎麦麺(麺:240g そばつゆ付) 1,000円(税込み)
お知らせ■4 夏そばは7月11日(水)からご提供しております。すべてのメニューに夏そばを使用しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.6.27
7月のお知らせ
梅雨の晴れ間の青空は、もうすっかり夏の色をしています。雨に洗われた木々の緑は感激ものです。それを楽しむのであれば黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。前の黒川では夏を告げるアユ釣りが6/9(土)に解禁されました。水量がやや少ないためにアユにも元気がないようですがアユ釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。店内からもアユ釣りを見ることができます。そばを食しながらアユ釣りを見学出来るなんて中々お目にかかれないことと思います。
お知らせ■1 7月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(3日、10日、17日、24日、31日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)
お知らせ■3 新商品のお知らせ 4月から地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。半生蕎麦麺(麺:240g そばつゆ付) 1,000円(税込み)
お知らせ■4 夏そばの提供は7月中旬を予定しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.5.22
6月のお知らせ
新緑の芽吹きが眩しく初夏を思わせるような季節になりました。そのようなときは小鳥のさえずりと黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。前の黒川では夏を告げるアユ釣りが6/9(土)に解禁されます。アユ釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。店内からもアユ釣りを見ることができます。そばを食しながらアユ釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことと思います。また、近くの畑では夏そばの開花が始まり季節の風物詩となっております。場所についてはスタッフに確認してください。
お知らせ■1 6月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(5日、12日、19日、26日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)
お知らせ■3 新商品のお知らせ 4月から地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を絶賛販売中です。半生蕎麦麺 1,000円(税込み)麺:240g そばつゆ付 結構お客様からご好評です。一度お試ください。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.4.26
5月のお知らせ
山藤の花の見ごろは・・・ 小来川地区の桜の花も散り、新緑の季節となりました。例年であれば当店前の黒川沿いに咲く山藤の花は5月の中旬が見ごろとなりますが、今年は少し早まりそうな感じです。当店のカウンター席から眺められるようになっております。清流と山藤の花を見られるところは中々お目にかかれないと思います。限られた時期にしか見ることができませんので、一度見に来てください。山藤の開花状況は店舗スタッフにお問い合わせください。
お知らせ■1 5月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(1日、8日、15日、22日、29日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)
お知らせ■3 お土産品のお知らせ(新商品) 地粉(小来川産)を使った半生蕎麦麺の商品を販売中です。一度お試しいただければと思います。半生蕎麦麺 1,000円(税込み)麺:240g そばつゆ付
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.4.4
小来川の里にも桜の花が・・・
小来川の里にも桜の開花が、・・・ 4月1日に山中地区(さくら並木:1.5km)で桜が開花しました。山中地区は4月8日ごろが見ごろの時期となります。小来川集落内の桜の開花はもう少し先になりそうです。4月8日ごろには開花するのではないでしょうか。
梅の花は、ちょうど満開の時期を迎えております。梅の花と桜の花の同時花見ができますよ。ドライブを兼ねてお出かけになりませんか。もしかしたらいい出会いがあるかも。
2018.3.27
4月のお知らせ
春の日差しが心地よく感じるような季節になりました。小来川の山里では梅のツボミもふくらみを増しチラホラ咲き始め春がやっと訪れて来ました。さくらのツボミもふくらみを増してきましたが開花はまだのようです。当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く3/1(水)に解禁されました。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。4/15(日)は特別放流も予定されております。
運が良ければそばを食しながら渓流釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことに遭遇出来るかも知れません。
お知らせ■1 4月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(3日、10日、17日、24日)をお休みとさせていただきます。30日(月)昭和の日振替休日は通常営業させていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)と通常営業時間になりました。
お知らせ■3 お土産のお知らせ ただ今地粉を使った半生蕎麦の商品を製作中です。4月中旬に店頭にお出しする予定です。ぜひお楽しみにお待ちください。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2018.2.20
3月のお知らせ
春の日差しが垣間見え、梅のツボミもふくらみ始めるような季節になりました。3/1(水)当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く小来川・板荷地区で解禁されます。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。運が良ければそばを食しながら渓流釣りを見学出来るなんて中々お目にかかれないことに遭遇出来るかも知れません。
第2回ツールド栃木が3/23(金)~3/25(日)に開催されます。3/24(土)は小来川集落の県道もコースとなっております。応援される方は早めにお越しください。
お知らせ■1 3月から通常営業に戻ります。3月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(6日、13日、20日、27日)をお休みとさせていただきます。21日(月)春分の日は通常営業させていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)と通常営業に戻させていただきます。
お知らせ■3 お土産用商品ご提供のお知らせ ただ今日光産地粉を使った半生蕎麦の商品を製作中です。近々店頭にお出しする予定です。ぜひお楽しみにお待ちください。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2018.2.2
2月のお知らせ
旧暦では2月3日に節分祭を迎え4日の立春をもって年が改まるとも言われております。今年も新たな年の幸福を願って節分の豆まきを行う季節が参りました。まだまだ寒い日が続きますが今年も平和で争いごとがない1年になることを望みます。今年は例年より積雪が多いようですが、当店までの県道はしっかり除雪されておりますので安心してお越しください。当店では薪ストーブのある暖かい部屋で スタッフ一同心よりお待ちしていります。
お知らせ■1 2月の定休日のお知らせです。毎週火曜日、水曜日(6日,7日,13日,14日,20日,21日,27日,28日)をお休みとさせていただきます。12日(月)建国記念日の振替休日は休まず通常営業させて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
お知らせ■2 寒い日が続きます。積雪・路面凍結等があるかもしれませんので十分気を付けてお越しください。薪ストーブのある暖かい部屋で心よりお待ちしていります。
お知らせ■3 1月から3月中旬までの営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週火曜日・水曜日を定休日とさせていただきます。冬季間の営業時間11:00~14:00(13:30ラストオーダー)とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2017.12.28
1月のお知らせ
平成29年も残り少なくなって参りました。年内は、29日(金)まで営業いたします。寒い日が続きますが雪が積もっていることもありません。年越しの前に当店の蕎麦を召し上がりに来ていただければと思います。皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
お知らせ■1 1月の定休日のお知らせです。毎週火曜日、水曜日(9日,10日,16日,17日,23日,24日,30日,31日)をお休みとさせていただきます。8日(月)成人の日は休まず通常営業させて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
お知らせ■2 年始のお知らせです。年始は1/5日(金)から営業いたします。スタッフ一同心よりお待ちしております。
お知らせ■3 1月から3月中旬までの営業日・営業時間のお知らせです。冬季間のみ毎週火曜日・水曜日を定休日とさせていただきます。冬季間の営業時間11:00~14:00(13:30ラストオーダー)とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2017.11.27
12月のお知らせ
小来川の紅葉も終わり晩秋を感じる季節となりました。澄み渡る空気も冬を感じられる今日この頃です。小来川の里もそばの収穫終わり、当店で提供しております蕎麦は先月収穫したものを新蕎麦としてご提供しております。当店の薪ストーブにも火が入り暖かい部屋で皆様方のお越しをお待ちしております。
お知らせ■1 12月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(5日、12日、19日、26日)をお休みとさせていただきます。23日(土)天皇誕生日は休まず通常営業させて頂きます。
お知らせ■2 年末年始のお知らせです。年末は12/29日(金)まで営業いたします。年始は1/5日(金)から営業いたします。
お知らせ■3 1月から3月中旬までの営業日・営業時間のお知らせです。冬季間は毎週火曜日・水曜日を定休日とさせていただきます。冬季間は営業時間11:00~14:00(13:30ラストオーダー)とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。
2017.10.27
11月のお知らせ(新そば)
秋も一段と深まり木々の葉も鮮やかに色づいてきました。澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃です。小来川の里もそばの収穫が進み、実り多き季節となりました。天候不順な日が続きましたがそばの生育も順調に行き、収穫は平年並みとなりました。11月3日から新そばを提供しております。また日光市の各地域でも新そばのイベントを開催しております。各地域のそばの味を食べ歩くのもよろしいのではないでしょうか。
当店ではすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂う「酢橘そば」をおすすめしております。一度お試しをしていただければ幸いです。
お知らせ■1 11月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(7日、14日、21日、28日)をお休みとさせていただきます。11月3日(金)文化の日、11月23日(木)勤労感謝の日は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~15:00(14:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新メニューのお知らせ 9月から新たに「うめ天サラダそば」をご提供させていただきます。一度お試しいただければと思います。(限定10食) うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 新そばの提供は11月3日(金)文化の日から予定しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2017.10.17
新そばのお知らせ
今年も新そばのシーズンが来ました。
8月の天候不順で成長にバラツキがあり一気に刈取りができません。10月中旬に第一弾の刈取りを行いました。やや青刈りの状態ではありますがマズマズの良いそばが出来ました。10月下旬にはそば刈りも完了となります。
当店では11月1日から新そばを提供の予定です。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
2017.9.22
10月のお知らせ
今年の夏は天候に恵まれない日が続きました。9月に入り穏やかな日に恵まれ里山にも秋の気配を感じられるようになりました。澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃でございます。そばの生育も順調に行き、10月中旬に刈り取りを実施し、10月下旬に新そばを提供できるのではないかと思っています。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。
お知らせ■1 10月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(3日、10日、17日、24日、31日)をお休みとさせていただきます。10月9日(月)体育の日は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~15:00(14:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新メニューのお知らせ 9月から新たに「うめ天サラダそば」をご提供させていただきます。一度お試しいただければと思います。うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 新そばの提供は10月下旬を予定しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2017.8.31
9月のお知らせ
今年の8月は例年にない長雨が続きました。そのような天候不順にもかかわらず当山帰来にご来店いただきました皆様に感謝いたします。7月に収穫しました夏そばも残りわずかとなりました。石臼によって丁寧に製粉しました薄緑色のそば粉は、夏の季節に合った清涼感たっぷりの麺に仕上がりました。すべてのメニューに夏そばを使用しております。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。
お知らせ■1 9月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(5日、12日、19日、26日)をお休みとさせていただきます。9月18日(月)敬老の日、9月23日(土)秋分の日は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~15:00(14:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新メニューのお知らせ 9月4日から新たに「うめ天サラダそば」をご提供させていただきます。一度お試しいただければと思います。うめ天サラダそば 1,500円(税込み)
お知らせ■4 すべてのメニューに夏そばを使用しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2017.7.26
8月のお知らせ
梅雨も明け青空は、もうすっかり夏の色をしています。7月に収穫しました夏そばの仕上がりも良く、石臼によって丁寧に製粉しました。薄緑色の粉は、夏の季節に合った清涼感たっぷりの麺に仕上がりました。すべてのメニューに夏そばを使用しております。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上がりました。どうぞお試しください。
お知らせ■1 8月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(1日、8日、22日、29日)、23日(水)をお休みとさせていただきます。8月15日(火)は、営業いたします。
お知らせ■2 営業時間11:00~15:00(14:30ラストオーダー)麺が無くなり次第、営業終了になる場合があります。ご了承ください。
お知らせ■3 新メニューのお知らせ 3月から平日限定でありますが新たに鴨南蛮そばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。鴨南蛮そば 1,600円(税込み)
お知らせ■4 夏そばの提供は7月22日(土)からご提供しております。すべてのメニューに夏そばを使用しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2017.7.20
夏そばの用意が出来ました。
7月上旬に収穫しました夏そばの乾燥・製粉が整いました。
7月22日(土)から夏そばとしてご提供できるようになりました。
今年の夏そばは、天候にも恵まれ品質の良いそばが取れました。
見た目も薄い緑色に仕上がり清涼感たっぷりのそばに仕上がっております。
メニュー全てに夏そばを使っております。
ご安心してご注文してください。
2017.6.23
7月のお知らせ
梅雨の晴れ間の青空は、もうすっかり夏の色をしています。雨に洗われた木々の緑は感激ものです。それを楽しむのであれば黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばして見てはいかがでしょうか。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。前の黒川では夏を告げるアユ釣りが6/10(土)に解禁されました。水量がやや少ないためにアユにも元気がないようですがアユ釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。店内からもアユ釣りを見ることができます。そばを食しながらアユ釣りを見学出来るなんて中々お目にかかれないことと思います。
お知らせ■1 7月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(4日、11日、18日、25日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
お知らせ■3 新メニューのお知らせ 3月から平日限定でありますが新たに鴨南蛮そばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。鴨南蛮そば 1,600円(税込み)
お知らせ■4 夏そばの提供は7月中旬を予定しております。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2017.5.24
6月のお知らせ
初夏を思わせるような季節になりました。そのようなときは小鳥のさえずりと黒川のせせらぎが聞こえる小来川に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。当店おすすめの「酢橘そば」はすだちの爽やかな香りが口いっぱいに広がる清涼感漂うそばに仕上げました。どうぞお試しください。当店前の黒川では夏を告げるアユ釣りが6/10(土)に解禁されます。アユ釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。店内からもアユ釣りを見ることができます。そばを食しながらアユ釣りを見学で来るなんて中々お目にかかれないことと思います。
お知らせ■1 6月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(6日、13日、20日、27日)をお休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
お知らせ■3 新メニューのお知らせ 3月から平日限定でありますが新たに鴨南蛮そばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。鴨南蛮そば 1,600円(税込み)
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2017.4.26
5月のお知らせ
春の日差しが心地よく感じるような季節になりました。当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く3/1(水)に解禁されました。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなってきました。5/4(日)は特別放流も予定されております。
お知らせ■1 5月の定休日のお知らせです。毎週火曜日(2日、9日、16日、23日、30日)をお休みとさせていただきます。ゴールデンウィーク中の5/2日(火)は、休みとさせていただきます。
お知らせ■2 営業時間11:00~3:00(2:30ラストオーダー)
お知らせ■3 新メニューのお知らせ 3月から平日限定でありますが新たに鴨南蛮そばをご提供させていただいております。一度お試しいただければと思います。鴨南蛮そば 1,600円(税込み)
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
2017.4.14
SATOYAMAの春の訪れ
小来川の里にも遅ればせながら春の足音が近づいてきました。
山帰来周辺では梅の花が満開となり、桜のつぼみも膨らみ開花する日を今かと待ちわびているような感じです。
山中地区(小来川の一番南の地区)の桜並木(約1.5km)は、5分咲きぐらいでしょうか。今週末には、満開になることでしょう。
春風を感じながらドライブがてら小来川の里山に足を運んで見てはいかがでしょうか。
もしかしたら梅の花と桜の花を同時に見ることができるかもしれません。
2017.3.24
新メニューのご提供 4月から平日のみのご提供となりますが、新たなメニューを追加いたします。
鴨南蛮そば 1,600円(税込み) 自家製粉で打った二八そばを鴨の脂とネギの甘味が絶妙にブレンドされたつけ汁と召し上がれば最高の味わいを醸し出します。どうぞ一度お試しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.3.10
3月31日(金)ツール・ド・とちぎ2017による交通規制のお知らせ
ツール・ド・とちぎ2017が3月31日(金)~4月2日(日)に県内各地で3ステージを行います。当店小来川山帰来の前の県道もコース(第1ステージ)に入っております。
第1ステージ3月31日(金) スタート(AM9:45):日光だいやがわ公園 ゴール(PM3:00):足利市総合運動公園
小来川山帰来前の通過予定時刻はAM11:00前後になります。それに伴ってAM10:35~AM11:35の間が文挾交差点~小来川交差点間が全面通行止めになります。ご来店の場合はAM10:30までにご来店いただければ幸いです。
また観戦を希望される方はまた当店駐車場から見ることもできます。お食事前にサイクリストの気迫・迫力・風を切る車輪を目の前で見る頃が出来ればサイクリングファンになること間違いなしです。いつもよりちょっと早めにご来店いただければ感動を味わうこと間違いなしです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
2017.2.24
春の日差しが心地よく感じるような季節になりました。当店前の黒川では春を告げる渓流釣りが県内でもいち早く3/1(水)に解禁されます。渓流釣りファンの待ちに待った季節にもなります。
■3月の定休日のお知らせ。毎週火曜日(7日、14日、21日、28日)をお休みとさせていただきます。20日(月)春分の日は通常営業させていただきます。3月から通常営業に戻ります。
■営業時間11:00~15:00(14:30ラストオーダー)と通常営業に戻させていただきます。
■近々新たな料理をご提供したいと思っております。ぜひお楽しみにお待ちください。
2017.1.26
2月のお知らせです。毎週火曜日・水曜日(1日,7日,8日,14日,15日,21日,22日,28日)をお休みとさせていただきます。◆11日(土,建国記念日)は通常営業いたします。◆季節がら寒い日が続きますが、薪ストーブのある暖かい部屋で皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2016.12.29
1月のお知らせ 1月の営業は、5日(木)からの営業となります。1月の定休日は、毎週火曜日、水曜日となります。営業時間は、午前11時開店、午後2時閉店(ラストオーダーは午後1:30)となります。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いします。
「挽きぐるみそば粉」で打った十割(生粉打ち)そばです。